可能性が広がる、ピッチングフォームの理論

ピッチングフォームには、様々な考え方や理論がありますが、今回はピッチングフォームを運動の力学や物理学的な観点から考えていきます。

まず、ピッチャーは、身長が高いほど位置エネルギーが高く、速い球を投げられる可能性があります。

それは、膝を上げてからはジェットコースターのように滑らかに重力の加速を利用することができるので、
体の重心をキャッチャー方向に移動すると、重力とキャッチャー方向の合わさった方向に身体は進みます。この時に一気に加速します。

ここで軸足の踏み切る速度を早くして(跳躍の距離は踏切速度の2乗に比例するので)踏み込み足でパワーポジションを作ります。
この時、強く地面を押す事で地面の反力を抜重して大きくすることも大切です。
(抜重とは加重(かじゅう)の反対の意味です)

ここで、重力と筋力や地面の反力を上手に使えるフォームにする事が大切です。

よくピッチャーがステップ幅を広めると言いますが、これは並進運動が大きくなったということであり、リリースポイントが前に行ったというわけではありません。

踏み込み足が地面に接地してから、捻転動作を始め、足から先に動きトップに腕の位置をあげておいて、回転と同時に、むちの動作を上手に作りだして、下肢から、体幹―上半身がキャッチャー方向に回旋し、腕の回旋も出てきます。

この時、肩の水平内転で出すことが、腕を遠回りさせることであり、シュートがナチュラルにかかり、遠心力のちからも小さくなり、肩が前にふれないので肘で押し込みながら投げます。

いかがでしたか??
難しいと思ったかたでも、実際に動かしながらすると理解できる事もありますので、ピッチングフォームを、きちんと理解したい方や、どのように変えて良いか分からない方は一度、熊本市中央区にある、てとり整体院にご相談ください。

野球肩・野球肘の選手もフォームを改善することで、良い結果が出ている方もいらっしゃいますのでご相談ください。

O脚と整体

O脚と整体

2月中旬に20代のO脚の女性が来院されました。
この女性は、ブラント病と言って骨の問題で小さい頃からO脚になっていて頻繁に起こる膝痛に悩んでいました。

※ブラント病
ブラウント病は生後1年を経過してから発症し、足が著しく湾曲する骨に関する病気です。
骨の発育や成長軟骨に異常がある場合において片足もしくは両足に発症し、O脚状態が治らず変形したままになります。
治療法は、3歳未満のお子さんに対しては装具を用いて矯正を行ったり、もう少し年齢の行ったお子さんに対しては手術を行ったりします。

IMG_20180307_190204

この女性は、手術するほど変形は出ていませんが、O脚によって膝がねじれ痛みが出ていました。
その影響もあり、背骨にも歪みが出ていました。

骨盤の調整やO脚の調整を行い、軽いトレーニングを指導して3週間後に来院されました。

IMG_20180307_193645

3週間のあいだO脚も徐々に改善され痛みが無くなってきたそうです。

今後も、定期的なメンテナンスができると背骨の歪みも改善出来そうです。

熊本でO脚についてお困りの方は、一度てとり整体院にご相談ください。
当院では、ご自身でもケア出来るようにトレーニング方法もお教えいたします

患者様の声を集めました

患者様の声を頂いたので、読んでみてください

img023

お名前【池上様】 ご職業【製菓】 年齢【50代】

Q,どんな事に悩んでいましたか?

・身体がかたい
・疲れがたまりやすい
・軸がぶれる

Q施術を受けてどう変わりましたか?
・いつでも元気になりました

Q当院は他の整骨院や整体院などとの違いがありましたか??
・先生がおもしろい
・説明が分かりやすい

Qどのような方におススメですか
・疲れやすい人

 

img017

お名前【T・T】 ご職業【公務員】 年齢【51才】

Q,どんな事に悩んでいましたか??
・肩コリ、腰痛

Q施術を受けてどう変わりましたか??
・よくなった

Q,当院は他の整骨院や整体院などとの違いがありましたか??
・他ではしない施術で軽くなった

Q,どのような方に当院はおススメですか
痛いことが嫌な方にはいいと思います

 

img018

お名前【本田保子】 ご職業【主婦】 年齢【74才】

Q,どんな事に悩んでいましたか??
足の痛み、動きの悪さに悩んでいました

Q,施術を受けてどう変わりましたか??
少しづつですが、楽になって行くのが分かります
・身体が軽くなってうれしいです。

Q当院は他の整骨院や整体院などとの違いがありましたか??
・ありました。

Q,どのような方に当院はおススメですか
・弟です

 

img019

お名前【後藤麻友】 ご職業【美容師】 年齢【32才】

Qどんな事に悩んでいましたか??
・かたこり、頭痛、腰痛、あごがずれてる

Q,施術を受けてどう変わりましたか??
立ちやすくなった、かたこりが良くなった

Q,当院は他の整骨院や整体院などとの違いがありましたか??
・効果がつづく

Q,どのような方に当院はおススメですか
・かたこりがひどい人

img020

お名前【宮本 奈保子】 年齢【34才】

Q、どんな事に悩んでいましたか??
・首痛、腰痛

Q,施術を受けてどう変わりましたか??
・痛みが減った

Q.当院は他の整骨院や整体院などとの違いがありましたか
・全く違うと思います。一人一人と向き合っている点が違うと思います。

Q,どのような方に当院はおススメですか
・通院期間が長くても効果を実感できない方におススメしてます。

今後も患者様の声を投稿していきます

熊本で腰痛や肩コリでお困りの方は一度、てとり整体院にご相談ください

足の長さを整えると

あなたの足の長さ大丈夫ですか??

まず、このよう悩みはありませんか??
・骨盤が歪んでいる
・腰が反っている
・O脚になっている

これらの悩みがある方は、
もしかしたら左右に足の長さが違うかもしれません。

こちらの女性は足の長さの左右差がひどく、O脚で腰の痛みと肩コリで来院されました。
左右差を改善するとO脚と腰痛は一回で改善されました。

IMG_20180215_185613

 
こちらの女性は足の長さが違い、O脚で膝と腰に痛みが出ていました。
2回の施術とトレーニングでO脚が徐々に改善されました。

IMG_20180123_133902 (480x640) IMG_20180123_144408 (480x640)

足の長さを整えると骨盤が整い、あなたの悩んでいるO脚や腰痛、肩コリが改善できる可能性があります。

熊本でO脚や腰痛、肩コリでお悩みの方は、てとり整体院までご相談ください

アクシスメソッド6回コースを終えて

アクシスメソッド6回コースを終えての感想

50代 男性

IMG_20180215_202024

ラグビーの時
・ステップの切れが良くなった
・コンタクトの時、当たりが強くなった
・コンタクト時にボールのキープ力が上がった
・走り出しのスピードが上がった

アクシスメソッドは、身体能力・潜在能力を引き出すメソッドです。

ラグビー、野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレーボール、バレエ、格闘技など全てのスポーツに有効です。

体幹が弱いなどの課題のある方は、1度てとり整体院までお問い合わせください。

まずは、お試しアクシスメソッドで中心軸を感じて下さい

週に3回以上運動する人のためのストレッチの知識

これらに当てはまりますか??

・なんとなくストレッチをやっている
・ストレッチのやり方が合っているか分からない
・正しいストレッチの知識がない

当てはまる方は読み進めてください。

続きを読む 週に3回以上運動する人のためのストレッチの知識

アクシスメソッド6回コース

アクシスメソッド6回コースを受けて

50代女性
この方は、スポーツは全くしていないのですが、33年前に小脳に良性腫瘍ができ、腫瘍の摘出手術をされたそうです。

手術後,酩酊歩行などのヒドイ症状はなくなったのですが、ふらつきが33年間あり少しでも改善出来ればとアクシスメソッドを受けに来られました。

続きを読む アクシスメソッド6回コース

O脚と整体

O脚と整体

O脚は男女関係なく、悩んでいる方は多いです。
O脚で、よく膝が痛くなる方や腰に痛みが出るなど様々な、問題を起こすO脚なのですが、今回はO脚の原因と改善方法をお教えします。

まず、原因とは

O脚は生まれつきで起こることは、ほとんどありません。
気が付いたらO脚だったという方はいらっしゃいますが、一番多いのは「座り方や姿勢・日常の歩き方の癖」なのです。
特に脚を組んで座ることや、骨盤が前に傾いて反り腰になった立ち方、内また歩きなどO脚になっていると考えられます。
このような癖のある方は注意が必要です。

O脚になると

O脚の方の場合、文字のごとく両膝の間がOの形になり、ももの外側が大きく張り出していきます。
それは外見からも判断できます。

そして、O脚になると脚が不安定なため、筋肉は少しの歩行で疲労が蓄積されやすくなります。
つまり下半身に疲れが溜まりやすくなるのです。

また、脚が不安定になると、他の部位がそれをカバーしようと働きます。
その1つに腰があり、その影響で腰痛などを引き起こす場合があります。

その他にも、O脚はそうでない人よりも膝がねじれているので膝痛になりやすい傾向にあります。

このようにO脚は体に負担をかけるものなのです。
あなたがO脚だと気がつき健康的な生活を送りたいのであれば、積極的にそのO脚を改善するように心がけなくてはいけません。

O脚というのは長年の生活習慣や立ちふるまいの癖からくるものがほとんどなので、その癖を矯正することも必要です。
O脚の矯正は日々の努力の積み重ねが重要になります。

自分でできるO脚矯正

スポーツの世界にはO脚にならない人達がいます。
それは、バレリーナです。
バレリーナ達はお尻と太ももの内側の筋肉を使う練習をしていることで、O脚にならない習慣になっています。

この、お尻と太ももの内側の筋肉を使うトレーニングは
つま先に広げスクワットです
1、 ます、つま先を広げ踵を合わせて立ちます(このポディションで両膝にスペースができると思います)
2、 この体勢から膝を30度ほど曲げます。
3、 曲げた状態から、お尻と太ももの内側を意識して膝を伸ばします
4、 これをできる限り繰り返します
はじめは、太ももの前に力が入ってやりにくいと思いますが、毎日続けて行うことでO脚が改善していきます。

是非、参考にしてみて下さい。

改善例

矯正トレーニング前

IMG_20180124_093501

矯正トレーニング後

IMG_20180205_111725

改善例2

矯正トレーニング前

IMG_20180123_133902 (480x640)

矯正トレーニング後

IMG_20180123_144408 (480x640)

熊本でのO脚でお困りの方は、一度てとり整体院までお越しください。

自分で出来る矯正方法お教えします