画像

肩コリは肩を揉んでも治らない!!

突然ですが肩コリの痛みは、なぜ出ていると思いますか?

安静にしているのに痛い肩コリ!!

 

その痛みは僧帽筋が伸ばされているからです。

背中の筋肉(僧帽筋)が伸ばされている時は反対の胸の筋肉(大胸筋)が縮まっています。

 

 

この縮まった筋肉(大胸筋)は通常痛みを感じません。

しかし、押すと痛みを感じます。

縮まった筋肉は

押してはじめて痛みを感じるのです。

 

筋肉は正常な長さの状態にないと関節や骨格に異常をきたします。

                          

肩コリは背中の筋肉は伸ばされ胸の筋肉は縮まっている状態という事がわかりました。

 

という事は!!

 

伸ばされた筋肉をマッサージすると更に伸びます。

縮まった筋肉をマッサージで緩めて正常な長さにする事が重要になります。

僧帽筋が伸ばされ大胸筋が縮まっている状態は

猫背をつくってしまいます。

 

僧帽筋が短縮し大胸筋が緩む事により、後面と前面の緊張が均等になった状態が良い姿勢になるのです。

 

本当に緩めなければいけないのは、縮んでいる筋肉なのです。

 

痛みを感じている肩を揉んでもらっていませんか?

 

肩コリの場合どこを揉んでもらっていますか?

 

もんでも揉んでも治ってないと思いませんか?

 

それが答えです!!

肩コリでお困りの方は是非、熊本市中央区水道町ヴィラージュビル2階てとり整骨院へ!!

腰痛は腰を揉んでも良くなりにくい!!

腰痛なのに「腰を揉まない」と言うと疑問に感じる方が多いと思いますので、説明したいと思います。

 

てとり整骨院に来院している方は分かっていると思います!!

 

まず、筋肉の特徴

1、痛みの出ている筋肉は伸張している

 

  (伸びている筋肉は押すとイタ気持ちいい)

2、短縮している筋肉は押すと痛い

 

 

上記の事を腰痛に当てはめて考えてみます。

 

①、腰が痛いと感じているなら腰の筋肉は伸張しています

②、腰を揉まれると、その時はイタ気持ちいい

③、腰が痛い人の殆どの方は腹筋を押すと痛い

 

以上の事から、てとり整体院では腰を一切揉まず、腹筋を緩めて腰痛を改善します。

 

腰を揉んでも腰痛が改善しない方は一度水道町ヴィラージュビル2階てとり整体院へ!!